COMPANY INFO.

会社概要

会社概要のキービジュアル画像
COMPANY

会社概要

商号 牧村株式会社
代表者 代表取締役 社長 湯川 良一
設立 1947年(昭和22年)7月
資本金 1億円
事業種目 各種繊維服飾素材及び繊維製品の販売並びに輸出入
各所在地 本社・支店情報を見る

HISTORY

沿革

~1940年代

1940年代頃の写真
1904(明治37年) 創業
1947(昭和22年) 株式会社牧村商店を設立
1948(昭和23年) 大阪、東京両地に支店を開設
1900年代 ハイカラ(西洋風のハイカラーのシャツ)が流行
1940年代 クリスチャン・ディオールのライン「ニュールック」

1950年代

1950年代頃の写真
1950(昭和25年) 牧村株式会社に社名変更
同時に名古屋支店を開設
1951(昭和26年) 本店を大垣より大阪に移転
1950年代 アメリカンルック全盛期
アイビーが人気
ツイッギー来日、ミニスカート大流行

1960~1970年代

1960~1970年代頃の写真
1969(昭和44年) 福岡営業所を開設
1974(昭和49年) 仙台営業所を開設
1977(昭和52年) 箕面流通センタービル完成
1960年代 ニュートラ・ハマトラ各地でブーム
1970年代 ローラー族登場(フィフティーズスタイル)

1980年代

1980年代頃の写真
1986(昭和61年) 東京に新社屋ビル完成
1989(平成元年) 大阪に新社屋ビル完成
1980年代 ボディコン登場(バブル期)
ヤング層で渋カジ流行・イタリアンファッションブーム

1990年代

1990年代頃の写真
1995(平成7年) 札幌営業所を開設
1990年代 紺ブレ大流行・女子高生スタイルに注目
裏原系・ストリート系ブランドブーム到来
ゴスロリが台頭

2000年代

2000年代頃の写真
2001(平成13年) パリ事務所を開設
2003(平成15年) 中国常州に事務所を開設し、当社専用の縫製ラインを立ち上げ
2023(令和5年) クレマンデザイン日本総代理店取り扱い開始
2024(令和6年) 創業120周年
2000年代 ニーハイブーツ・なんちゃって制服ブーム
クールビズ・ウォームビズがスタート
2010年代 マキシワンピース流行・山ガール
ミモレ丈スカート・白パンブーム
CONTACT

お問い合わせ

牧村株式会社の事業や製品、テキスタイルに関するご質問は
こちらからお問い合わせください。

06-6253-1251

受付時間 平日9:00~17:30