サステナビリティ

ビジネスユニフォーム

ビジネスユニフォームのサステナブルな取組み

企業ユニフォームを通してのSDGs

毎日の仕事で着るユニフォーム。
快適な着心地と機能性を追求した素材開発や仕様の提案をいたします。

全ての人が平等に不自由なく着こなせるユニフォームを目指して、多様性を尊重したデザイン・仕様の提案をいたします。

必要なものを必要な分だけ生産することや、回収したユニフォームを再資源化することで消費エネルギーの削減に努めています。

廃棄するユニフォームのリサイクルシステム「ECOLICE」の提案をしています。
海外素材の開発では、繊維の安全認証「エコテックス®」を積極的に取得しています。
エコテックス®とは、350種類以上の有害化学物質を対象とする厳しい分析試験にクリアした製品だけに与えられる世界最高水準の安全な繊維製品の証です。 日本はもちろん、欧米やアジア地域を中心にあらゆる国の規制に対応する国際的な安全基準です。

季節の寒暖差に合わせた、温度調節機能の機能糸を使った素材や、高通気素材、防風素材、防寒アイテムの提案をいたします。

ペットボトルの再生繊維を使用した素材や染色工程を削減した原着糸を使用した素材などを積極的に使用しています。

ユニフォームリサイクルシステム「ECOLICE」

つくる責任、 つかう責任を形にする

近年、ファッション産業は、製造にかかるエネルギー使用量やライフサイクルの短さなどから、環境負荷が非常に大きい産業と指摘されており、国際的な課題となっております。
ユニフォームを回収→処理→再資源化したものは、次のカタチへと生まれ変わります。
生産者の立場としてスタートの生産からゴールの再資源化まで一貫してサポートいたします。

CONTACT

お問い合わせ

牧村株式会社の事業や製品、テキスタイルに関するご質問は
こちらからお問い合わせください。

06-6253-1251

受付時間 平日9:00~17:30